本日(1月7日)の稽古は、大人3名・子ども3名の合計6名で行いました。
本日(1月7日)の稽古では、体操・合気剣 一の素振り 七の素振り・西尾流刀法居合 七本目 手首押さえ・相半身片手取りニ教(表より裏に切り返すニ教・側面より切り上げるニ教)・肩取りニ教・座技呼吸法の各技について稽古を行いました。
新しい年を迎え、気分を一新して稽古が始まりました。
惰性ではなく、それぞれ自分の目標を持って稽古に励んでいただきたいと考えております。本年もよろしくお願いいたします。
長野県松本市を拠点に活動する合気道 道場「象水館」(しょうすいかん)です
本日(1月7日)の稽古は、大人3名・子ども3名の合計6名で行いました。
本日(1月7日)の稽古では、体操・合気剣 一の素振り 七の素振り・西尾流刀法居合 七本目 手首押さえ・相半身片手取りニ教(表より裏に切り返すニ教・側面より切り上げるニ教)・肩取りニ教・座技呼吸法の各技について稽古を行いました。
新しい年を迎え、気分を一新して稽古が始まりました。
惰性ではなく、それぞれ自分の目標を持って稽古に励んでいただきたいと考えております。本年もよろしくお願いいたします。