本日(12月24日)の稽古は、大人3名・子ども3名の合計6名で行いました。
本日(12月24日)の稽古では、体操・西尾流刀法居合 六本目 柄押さえ・合気剣 五の素振り 六の素振り・相半身片手取り四方投げ・同 入身投げ・座技呼吸法の各技について稽古を行いました。
昇級審査も終わり、受験した道場生の方はまた新たな気持ちで稽古に取りかかっていただきたいと思います。
熱気溢れる稽古は愉しいものです。
長野県松本市を拠点に活動する合気道 道場「象水館」(しょうすいかん)です
本日(12月24日)の稽古は、大人3名・子ども3名の合計6名で行いました。
本日(12月24日)の稽古では、体操・西尾流刀法居合 六本目 柄押さえ・合気剣 五の素振り 六の素振り・相半身片手取り四方投げ・同 入身投げ・座技呼吸法の各技について稽古を行いました。
昇級審査も終わり、受験した道場生の方はまた新たな気持ちで稽古に取りかかっていただきたいと思います。
熱気溢れる稽古は愉しいものです。