【合気道象水館】 稽古日誌 令和6年12月5日(木)

2024-12-07

本日(12月5日)の稽古は、大人3名・子ども2名の合計5名で行いました。

本日(12月5日)の稽古では、体操・31の杖(合わせを含む)・13の杖(合わせを含む)・杖取り 入身投げ・逆半身片手取りニ教・同 杖の手引き・同 剣対杖・座技呼吸法の各技について稽古を行いました。

杖の振りの稽古をこの一年間みっちりと積んできたお陰で、武器技も比較的すんなり入ることが出来たように思われます。

本流の技はしっかり押さえて縦糸とし、自分が今まで触れてきた西尾師範の技を横糸として織り込んでいき、武が武を産む流れを止めないようこれからも努めていきたいと考えております。