本日(11月3日)の稽古は、第1部は大人6名・子ども(学生含む)5名、第2部は大人3名・子ども1名の累計15名で行いました。
本日(11月3日)の第1部の稽古では、体操・転換法・座技正面打ち四教・逆半身背面に回り込んでの呼吸投げ・横面打ち入身投げ4種・両手取り天地投げ2種・肩取り二教・座技呼吸法の各技について稽古を行いました。
本日(11月3日)の第2部の稽古では、体操・逆半身正面に入っての呼吸投げ・座技正面打ち四教・突き小手返し・正面打ち回転投げ・座技呼吸法の各技について稽古を行いました。
地区の行事が割と早く終わったから稽古に駆けつける。身体を捻って脇腹が痛いけど稽古をしたいから駆けつける。これらの方々の話を聞くと頭が下がる思いです。
用が有っても身体が痛くても駆けつけていただけるような、本人にとって有意義だと思える稽古をこれからも提供出来るように精進していきたいと思います。