合気道象水館 稽古日誌 令和6年8月20日(火) #合気道 #長野県 #松本市

2024-08-21

本日(8月20日)の稽古は、大人3名で行いました。

本日(8月20日)の稽古では、体操・気結びの太刀・西尾流刀法居合五本目 前後切り・相半身片手取り四方投げ・同入身投げ・同一教・同上方回転小手返し・座技呼吸法の各技について稽古を行いました。

夏休みも終盤の為か、今日は少人数での稽古となりました。

少人数であれば少人数ならではの稽古も可能となってきます。日々の積み重ねが道場全体の底上げにつながってくるのです。