合気道象水館 稽古日誌 令和6年1月23日(火) #合気道 #長野県 #松本市

2024-01-24

本日(1月23日)の稽古は大人4名・子ども(学生)3名の合計7名で行いました。

本日(1月23日)の稽古では、体操・西尾流刀法居合(五本目 前後切り・六本目 柄押さえ)・相半身片手取り上方回転からの四方投げ・相半身表より裏に切り返す二教・座技呼吸法の各技について稽古を行いました。

毎日寒い日が続きますが、一日の終わりを道場での稽古に費やしてくれることに、道場主としては感謝の念に堪えません。

道場は関わってくれる人全てのお陰で成り立っている事を肝に銘じつつ、日々の稽古に励んでいきたいと考えております。