【合気道象水館】 稽古日誌 令和6年11月21日(木)

2024-11-23

本日(11月21日)の稽古は、大人4名・子ども4名の合計8名で行いました。

本日(11月21日)の稽古では、体操・31の杖(合わせを含む)・13の杖(合わせを含む)・杖取り 肘極め六教・相半身片手取り三教・同 杖の手引き・座技呼吸法の各技について稽古を行いました。

合気道は護身の要素は有りますが、決して過信するべきではありません。

合気道は心身鍛錬の為に稽古を重ねているのであり、まして使ってやろうと考えて稽古をするものではありません。護身はあくまで結果なのです。