【合気道象水館】 稽古日誌 令和6年11月17日(日)

2024-11-18

本日(11月17日)の稽古は、第1部は大人6名・子ども(学生含む)9名・見学者3名、第2部は大人2名の累計20名行いました。

本日(11月17日)の第1部の稽古では、体操・転換法・逆半身入身転換隅落し・半身半立片手取り四方投げ・横面打ち一教・同 小手返し・両手取り四方投げ・座技呼吸法の各技について稽古を行いました。

本日(11月17日)の第2部の稽古では、体操・転換法・入身転換呼吸投げ・半身半立両手取り四方投げ・横面打ち入身投げ2種・両手取り天地投げ2種・正面打ちニ教・座技呼吸法

最近は見学者や稽古参加者が続きますが、当然その全ての方が会員になられるわけではありません。

道場に所属することは縁であり、本来交わる事が無かった方々が出会い稽古することは奇跡的な事です。そういう縁を大切にしていきたいのです。