合気道象水館 稽古日誌 令和6年7月25日(木) #合気道 #長野県 #松本市

2024-07-27

本日(7月25日)の稽古は、大人6名・子ども(学生含む)6名の合計12名で行いました。

本日(7月25日)の稽古では、体操・31の杖(合わせを含む)・13の杖(合わせを含む)・逆半身片手取り三教 基本技・逆半身前方下段崩し一教・座技呼吸法の各技について稽古を行いました。

それまで杖など触れたこともない子どもでも、道場生に混じってそれこそ一生懸命振っていると、それなりに形になっていくのは子どもの可塑性を感じられて羨ましい限りです。

自分の様な年長者は、経験と応用力をフル活用して若い世代に相対して、彼らの礎になれたら良いかなと考えております。