合気道象水館 稽古日誌 令和6年5月19日(日) #合気道 #長野県 #松本市

2024-05-20

本日(5月19日)の稽古は、第1部では大人6名・子ども9名、第2部では大人5名・子ども1名の累計21名で行いました。あと、第2部で体験希望の方が2名ご来館されました。

本日(5月19日)の稽古は、第1部では体操・転換法・片手取り呼吸投げ・座技正面打ち入身投げ・後ろ両手取り四方投げ・座技呼吸法の各技について稽古を行いました。

本日(5月19日)の第2部の稽古では、体操・転換法・入身転換呼吸投げ・正面打ち入身投げ(立ち技・座技)・後ろ両手取り呼吸投げ・座技呼吸法の各技について稽古を行いました。

演武会は技の披露の場であると同時に、日頃の稽古の反省の場でもあると思います。

次回の演武会は10月13日に行われる予定です。日々の稽古をコツコツ続けていってほしいものです。