合気道象水館 稽古日誌 令和6年2月11日(日) #合気道 #長野県 #松本市

2024-02-11

本日(2月11日)の稽古は、第1部大人6名・子ども(学生)7名、第2部大人4名・子ども(学生)6名の合計23名で行いました。

本日(2月11日)の稽古では、体操・転換法・片手取り呼吸法・座技正面打ち一教・横面打ち四方投げ・肩取り一教・座技呼吸法の各技について稽古を行いました。

本日は以前見学に来館されたご家族が稽古を体験されました。親御さんはやらせたいご様子でしたが、お子さんにはどうも響かれなかったようです。

武道を実際に稽古するのはタイミングと縁が絡んできます。今回は縁はあっても興味・関心といったタイミングが合わなかったケースかなと思います。自分に出来ることは縁が絶えないように発信しつづける事かなと考えております。