本日(4月21日)の稽古は、第1部では大人8名・子ども(学生)9名、第2部では大人4名・子ども2名の累計23名で行いました。
本日(4月21日)の稽古では、第1部では体操・転換法・片手取り四方投げ・少年部道場生による定例の演武・指導員による講評及び座学を行いました。
本日(4月21日)の第2部の稽古では、体操・転換法・横面打ち四方投げ・正面打ち小手返し・内回転回転投げ・座技呼吸法の各技について稽古を行いました。
今日の稽古には、10年以上前の小学生の頃に指導した子が弟さんを連れて改めて体験に来てくれました。
昔小学生だった子どもが、今や大人になって改めて自分の下に稽古に来てくれるのは中々感慨深いものがあります。これからも宜しくお願いします。