合気道象水館 稽古日誌 令和6年2月15日(木) #合気道 #長野県 #松本市

2024-02-16

本日(2月15日)の稽古は、大人4名・子ども4名の合計8名で行いました。

本日(2月15日)の稽古では、体操・31の杖(合わせを含む)・13の杖(合わせを含む)・横面打ち四方投げ・正面打ち小手返し・正面打ち二教・座技呼吸法の各技について稽古を行いました。

帯の色が上位の者は初心者に振り回されるのではなく、逆に引っ張ってほしいと常々思っております。

この流れは循環して次世代へと引き継がれていく。そうゆうことが自然と行われていくよう道場の空気を作っていければ考えております。理想の押しつけはなるべくしたくないとは思ってはおりますが。