本日(12月7日)の稽古は、大人6名・子ども(学生)5名の合計11名で行いました。
本日(12月7日)の稽古では、体操・31の杖(合わせを含む)・13の杖(合わせを含む)・片手取り四方投げ・正面打ち入身投げ・座技呼吸法の各技について稽古を行いました。
今日から新しい稽古の仲間も加わり、慣れない手付きで杖を振り回していましたが、稽古後の表情は充実した感じで、稽古を主宰している者としては有り難い限りです。
道場生に負けないよう、我々有段者も研鑽と努力を重ねていかなくてはなりません。
長野県松本市を拠点に活動する合気道 道場「象水館」(しょうすいかん)です
本日(12月7日)の稽古は、大人6名・子ども(学生)5名の合計11名で行いました。
本日(12月7日)の稽古では、体操・31の杖(合わせを含む)・13の杖(合わせを含む)・片手取り四方投げ・正面打ち入身投げ・座技呼吸法の各技について稽古を行いました。
今日から新しい稽古の仲間も加わり、慣れない手付きで杖を振り回していましたが、稽古後の表情は充実した感じで、稽古を主宰している者としては有り難い限りです。
道場生に負けないよう、我々有段者も研鑽と努力を重ねていかなくてはなりません。