本日(10月24日)の稽古は、大人4名・子ども(学生)5名の合計9名で行いました。
本日(10月24日)の稽古では、体操・西尾流刀法居合(九本目 付け込み 体技:正面打ち・突き小手返し、十本目 詰め 体技:逆半身中段・正面打ち入身投げ)・逆半身中段入身投げ・逆半身手を取らせない三教・座技呼吸法の各技について稽古を行いました。
火曜日は剣を使った稽古と定め、少しずつ稽古を進めてきましたが、皆んな大分剣の扱いに慣れてきた様な気がします。
これからも剣を使った技の範囲を少しずつ拡げていければと考えております。