本日(10月22日)の稽古は、大人7名・子ども(学生)7名の合計14名で行いました。
本日(10月17日)の稽古では、体操・転換法・片手取り呼吸投げ・座技肩取り一教・入身転換回転投げ・少年部道場生の演武・逆半身片手取り一教・座技呼吸法の各技について稽古を行いました。
皆んなの前で演武を出来る機会は幸いです。一段階も二段階も成長出来る場合も有ると思います。
縁が有って合気道に出会い事が出来たのだから、できうる範囲で究めていってほしいと何時も思っております。
長野県松本市を拠点に活動する合気道 道場「象水館」(しょうすいかん)です
本日(10月22日)の稽古は、大人7名・子ども(学生)7名の合計14名で行いました。
本日(10月17日)の稽古では、体操・転換法・片手取り呼吸投げ・座技肩取り一教・入身転換回転投げ・少年部道場生の演武・逆半身片手取り一教・座技呼吸法の各技について稽古を行いました。
皆んなの前で演武を出来る機会は幸いです。一段階も二段階も成長出来る場合も有ると思います。
縁が有って合気道に出会い事が出来たのだから、できうる範囲で究めていってほしいと何時も思っております。